SSブログ
KAWADAブログへようこそ!お問合せはメール又はお電話052-903-8439にてお気軽にお尋ねください!

ワゴンR 左アクセルペダルの取付です!! [福祉介護装置取付・改造]

こんにちは[曇り]
お久しぶりです[ふらふら]

もう桜も散ってしまいましたね・・・
昼間は暑いくらいのポカポカ陽気ですが、今日は雨がパラパラ[雨]

さて、少し前?結構前?の事ですが、ワゴンRに左アクセルペダルを取り付けました[exclamation×2]
まだ、少し寒かった頃かな?

ワゴンR左アクセルペダル

ワゴンR左アクセルペダル

↑取付け前の普通の状態です[ー(長音記号2)]

今回の左アクセルペダルは、2~3時間程度で取り付けが可能です[わーい(嬉しい顔)]

まずは、サイドブレーキから[exclamation×2]

ワゴンRサイドブレーキ

足で踏むタイプのサイドブレーキなので、手で操作が出来るようにします[手(パー)]

ワゴンRサイドブレーキ

取付け位置を決め

ワゴンRサイドブレーキ

取付け[exclamation×2]

足で踏む部分は、カット[exclamation×2]

ワゴンRサイドブレーキ

ワゴンRサイドブレーキ

サイドブレーキが終わったら、アクセルです[わーい(嬉しい顔)]

ワゴンR左アクセルペダル

こんな感じでペダルを設置します[exclamation×2]

穴をあけて、下からボルトで固定[exclamation×2]
車の下を除くと、こんな感じに・・・

ワゴンR左アクセルペダル

折り畳んであるペダルを起こすと・・・

ワゴンR左アクセルペダル

こんな感じに[わーい(嬉しい顔)]

両側にペダルはありますが、右側のペダルは動きません。
何かの拍子でアクセルに当ってしまわないようにする為です[exclamation×2]

左でアクセルを踏むと・・・

ワゴンR左アクセルペダル

本来のアクセルと、右側のペダルの間にある部分が動き、アクセルを踏む事になります[exclamation×2]

この装置を折り畳むと、右足での運転も出来ます。

これで、装置の取り付けは終了です[わーい(嬉しい顔)]


[exclamation&question]あれ[exclamation&question]
マットをひいたらペダルが隠れてしまうのでは[exclamation&question]

ワゴンR左アクセルペダル

マットを切るそうです[exclamation×2]

この黄色くなっている部分を切ると、さっきの装置が出てこれるようになるので、大丈夫[手(チョキ)]


今回の左アクセルペダル以外にも、福祉車両への改造はやっています。

福祉車両についてのお問い合わせはこちらから[次項有]福祉車両について


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 2

アルバトス

このような動力・制御装置の改造で、車検には対応できるのでしょうか?

ブレーキとアクセルの踏み間違い事故がありますが、そのような危険はありませんか?
by アルバトス (2011-04-29 02:06) 

kawada-auto2

アルバトス様

こんにちは
コメントありがとうございます。
返事が遅くなり、すみませんでした。

この左アクセルペダルは車検に対応しております。

左アクセルで運転をするには、運転補助装置取付車限定免許を取得しないと装置の取付や運転は出来ませんので、まずは免許取得の為に訓練をし、慣れて頂く事になります。

by kawada-auto2 (2011-05-02 11:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 鈑金塗装センター
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町226
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-903-8439
fax:052-903-8438
URL http://www.g-kawada.com
E-mail information@g-kawada.com
くるま大好き修理スタッフのBLOGはこちらから
こだわりを応援する鈑金ペイントスタッフのブログ
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.