KAWADAブログへようこそ!お問合せはメール又はお電話052-903-8439にてお気軽にお尋ねください!
スライドドアアウターハンドル下に穴|ハイエース(CBF-TRH200V) [日々是板金(番外編)]
上のブログ同様、
ハイエース・スライドドア・アウターハンドル下の穴についてご紹介します。
穴は、
ハイエースバン(レジアスエースバン)などの貨物車で、
右ではなく、ほぼ左のスライドドアのアウターハンドル下に開けられます。
このハイエースの場合、穴にすぐ気付きますが
運転手の方が見逃すぐらい、目立たないように開けられることが多いようです。
そして、穴を空けてどうするのかというと、
別の日に車両ごと盗んでいくという話です。
ドアハンドルの内側を見てみましょう。
穴の奥には、鍵のロッドがあります。
ドライバーなどでこじって開けるのでしょうか?
そこで、鍵が簡単に開かないよう、ロッドカバーを加工して取り付けます。
さらに、パネルには穴が簡単に開かないよう補強を入れて 2重の防犯対策。
穴を直すのは簡単ですが、
穴をあけられた車両は狙われやすいと言われています。
「朝起きて、車が無い!」そんなことにならないよう、この機会に対策しておきましょう。
ハイエースバン盗難対策!スライドドア・アウターハンドル・ロックカバー取り付けます!
お気軽にお問い合わせください。
052-903-8439
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 鈑金塗装センター
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町226
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-903-8439
fax:052-903-8438
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.