KAWADAブログへようこそ!お問合せはメール又はお電話052-903-8439にてお気軽にお尋ねください!
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)「トヨタ・ライズ・3BA-A210A」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼を頂きました
「トヨタ・ライズ・3BA-A210A」
今回の車両は新車なので乾燥タイプの塗装をします!(^^)!
塗料が飛ばない様にマスキングをします
さっそく作業をします(乾燥タイプの場合は塗りたては青色ですが乾燥すると黒色になるんですよ)
マフラー部分は耐熱防錆塗装をさせていただきました
最後に中空部分に防錆浸透剤を注入し作業終了となります
新車・中古車OKです٩( ''ω'' )و
下回り防錆塗装は新車の時が一番おススメですが中古車などもしっかりと錆を落とせばOKです!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
塩害カリュウムから守ろう!アンダーフロアコーティング!!!!「BMW・X5・ABA-GY44」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
下廻り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)
『BMW・X5・ABA-GY44」
お客様はお仕事などで愛知⇔岐阜を良く走るそうで
冬の岐阜は雪道・・・大切なお車を塩害トラブルから守る為に!
ご依頼をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ
マスキング養生をしていきます
今回は乾燥タイプを塗ります(塗りたては青色ですが乾燥すると黒色に変身!!!!)
塗り終え最後に中空部分に防錆浸透剤を注入し作業終了となります
新車・中古車(錆がある状態)問わず防錆塗装は可能です!!
作業中はサービス代車がありますよ(*^^*)
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)についてのご相談お気軽にお問合せください。
052-902-5566
これでもう困らない!!!!左ウィンカーへ改造!「トヨタ・ヴェルファイア・DAA-ATH20W」 [福祉介護装置取付・改造]
左ウィンカー取付のご依頼をいただきました
「トヨタ・ヴェルファイア・DAA-ATH20W」
通常は右手でウィンカーを操作するのですが右手が不自由な為
専用レバーを取り付け「ウィンカー・バッシング等」を左で操作で来るように改造します
↓↓装置を取り付ける前の様子
↓↓こちらが左ウィンカー専用部品になります
右ウィンカーレバーに取付角度を決めお客様が使いやすく負担が無い様に微調整をして取り付けます
作業終了となります!
左手で操作が出来るようになり運転も楽しくなりますね!!!!
(健常者の方は普段通り使用する事が可能です)
国産車~輸入車OKです!
一度ご連絡ください!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
フロント右側破損!!!!「マツダ・MPV・DBA-LY3P」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
事故車両入庫されました
「マツダ・MVP・DBA-LY3P」
入庫時のご様子
結構な広範囲ボディーだけではなく中まで損傷しています・・・
今回はFrバンパー・ヘッドライト・ボンネット・フェンダーパネル等取替をする事になりました
左リアドア補修塗装!「アルファロメオ・ジュリエッタ・ABA-94018』 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
左リアドア補修塗装のご依頼をいただきました
『アルファロメオ・ジュリエッタ・ABA-94018』
入庫時のご様子
◆リアドア・クォーターパネル補修させていただきます
キズの表面を削り凹んだ所を引っ張り出し(引っ張っているところを撮れなかった~涙)
↓表面を引っ張りだし鈑金作業は終了です(次は色をぬります~す)
パテを塗って形を整えます
塗装す前に色がのるように白いサフェーサーを塗り
色を重ね光沢が出るようクリアを塗装し作業終了です
キズ跡はきれいになり入庫時の面影は跡形もなくなりました(*^^)v
世界に1台だけ⁈!!!!ダークグリーンにチェンジ!!!!「ホンダ・S660・JW5-1202100」 [全塗装・オールペイント]
全塗装のご依頼を頂きました
『ホンダ・S660・JW5-1202100』
ブラック⇒ダークグリーンへ!!!!
入庫時
全てのパーツを取り外してから塗装に取り掛かります
ボンネット・エンジンフード・フェンダーの塗装済みの様子
(ボンネット裏・エンジンフード裏はマットブラックに塗装しました)
車両をブースの中に入れ塗装します
塗装後部品を車両に戻し肌調整をしながら磨きあげていきます
磨きが終わりコーディングをして作業終了です
キレイなメタリックグリーンです(*´▽`*)
お見積りのみでもOKです٩( ''ω'' )و
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
下回防錆塗装(アンダーフロアコーティング)「日産・NV200・3BD-DR17V」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
下回防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼を頂きました
『ニッサン・NV200・3BD-DR17V』
今回のお車は乾燥タイプを塗装します※新車ですので錆とりは無しです
マスキング養生をして
下回防錆塗装開始!!!!
塗ったばかりは青色ですが乾燥すると黒くなってきます
マフラーは耐熱防錆塗装をさせていただきました
最後に中空部分に防錆浸透剤を入れ施工修了です
新車納車直後の施工がお勧めですが中古でもお任せください
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
メーターパネルカラーチェンジ!!!! [日々是板金(番外編)]
「メーターパネルの塗装をして欲しい!パーツを郵送でも大丈夫ですか?」
とお問い合わせがありました!!
もちろん大丈夫です!!!!
純正のメーターパネル↓↓ シルバー(純正)⇒メタリックオレンジ
そのまま塗装しても色がのらないのでしっかりとペーパーで擦り下地処理をしサフェーサーを塗り
色(メタリックオレンジ)を重ねクリアーを塗ります
ライトを当てながらムラが無いように塗装しクリアを塗って
メタリックオレンジ色のメーターパネルの完成![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
カー用品・パーツの塗装のご依頼OK(^^)
遠方で来店が難しいお客様は郵送でもOKです!(^^)!
一度ご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
フロントバンパー穴埋め補修!「マツダ・ロードスター・E-NA8C」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
「フロントバンパーに7ヶ所の穴が空いてるの埋めて欲しい!!」
とご依頼をいただきました
『マツダ・ロードスター・E-NA8C』
フロントバンパー拡大した様子(以前ここの部分に何かパーツがついていたんでしょうね)
しっかりと穴埋め補修をしていきます!(^^)!
さっそく裏側からプラスチック溶接を溶かし穴を埋めます
表面からぱパテを塗り形を整え下地処理をします
塗装も終わり作業完成です(≧◇≦)!
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 鈑金塗装センター
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町226
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-903-8439
fax:052-903-8438
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.