KAWADAブログへようこそ!お問合せはメール又はお電話052-903-8439にてお気軽にお尋ねください!
前の10件 | -
ヴェゼル防錆塗装!!!!「ホンダ・ヴェゼル」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
ホンダ・ヴェゼルの防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼をいただきました
※今回のご依頼マフラーは無しです
塗料がとばない様にマスキング養生をし
防錆塗装をします(半乾燥タイプなので塗装したては青色ですが乾燥すると黒くなります)
最後に真空部分に防錆剤を注入し作業終了となります
遠方からのお客様にも多くご依頼いただいておりますよ(*^^*)
いつでもご相談ください!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
作業中につきましてはサービス代車貸し出し・代車不要のお客様は最当店寄りの駅まで送迎いたします
足元からオシャレ!!キャリパー塗装!「トヨタ・プリウス・6LA-ZVW52」 [キャリパー塗装]
キャリパー塗装のご依頼をいただきました
「トヨタ・プリウスPHV GR・6LA-ZVW52」
色は白→オレンジ色にチェンジです!!
入庫時の雰囲気!
4輪から取り外したキャリパーです。
早速!
下地処理マスキング養生をしていきま~す!!
表面の凸凹(なし肌つぶし)を削っていきますよ!
色を載せる前にサフェーサー(下地塗装)をします!!
いよいよブースの中に入れお客様ご希望のオレンジ色に変身していきま~す!
しっかりと乾燥させてGRステッカーを貼っていきます!(これまた慎重になります
)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
車両へ取付作業は終了となります
入庫時と雰囲気はガラリと変わりましたね!映えていますね!!
ルーフ補修塗装!!!!「トヨタ・アクア・DAA-NHP10」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
ルーフ補修のご依頼をいただきました!!
「トヨタ・アクア・DAA-NHP10」
入庫時のご様子
アンテナが折れてしまいそこから車内へ雨漏りしてしまう恐れが
あるので直ぐ補修塗装させていただきます
ルーフトリムを分解し表面の凸凹を整えパテなどの下地処理をします
塗装ブースにいれ塗装をしアンテナを付け作業終了です
補修後の様子 キレイに修復できましたヾ(≧▽≦)ノ
これでは車検には通らない・・・そんな時は?「ヘッドライトコーティング」 [ヘッドライトコーティングで黄ばみスッキリ]
ヘッドライトの割れ・劣化も車検にはOUT・・・
そんな時はヘッドライトコーティングをおススメです
作業前の様子
表面のキズ・汚れを削り落とします
表面を削った後はクリア塗装をします!
仕上げにコーティング剤を塗って作業終了です
これで車検にも合格できます!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
フードパネル塗装!! [日々是板金(番外編)]
『キッチンのフードパネル(換気扇)を
マジックリンで掃除していたら剥げてしまい塗装をして欲しい!!!!』
とご依頼をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ任せてください!!
塗装前
塗装後
新品同様の輝きになりました(≧▽≦)![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お車の塗装以外のご依頼は一度ご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)「トヨタ・ライズ・3BA-A210A」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼を頂きました
「トヨタ・ライズ・3BA-A210A」
今回の車両は新車なので乾燥タイプの塗装をします!(^^)!
塗料が飛ばない様にマスキングをします
さっそく作業をします(乾燥タイプの場合は塗りたては青色ですが乾燥すると黒色になるんですよ)
マフラー部分は耐熱防錆塗装をさせていただきました
最後に中空部分に防錆浸透剤を注入し作業終了となります
新車・中古車OKです٩( ''ω'' )و
下回り防錆塗装は新車の時が一番おススメですが中古車などもしっかりと錆を落とせばOKです!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
塩害カリュウムから守ろう!アンダーフロアコーティング!!!!「BMW・X5・ABA-GY44」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]
下廻り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)
『BMW・X5・ABA-GY44」
お客様はお仕事などで愛知⇔岐阜を良く走るそうで
冬の岐阜は雪道・・・大切なお車を塩害トラブルから守る為に!
ご依頼をいただきましたヾ(≧▽≦)ノ
マスキング養生をしていきます
今回は乾燥タイプを塗ります(塗りたては青色ですが乾燥すると黒色に変身!!!!)
塗り終え最後に中空部分に防錆浸透剤を注入し作業終了となります
新車・中古車(錆がある状態)問わず防錆塗装は可能です!!
作業中はサービス代車がありますよ(*^^*)
下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)についてのご相談お気軽にお問合せください。
052-902-5566
これでもう困らない!!!!左ウィンカーへ改造!「トヨタ・ヴェルファイア・DAA-ATH20W」 [福祉介護装置取付・改造]
左ウィンカー取付のご依頼をいただきました
「トヨタ・ヴェルファイア・DAA-ATH20W」
通常は右手でウィンカーを操作するのですが右手が不自由な為
専用レバーを取り付け「ウィンカー・バッシング等」を左で操作で来るように改造します
↓↓装置を取り付ける前の様子
↓↓こちらが左ウィンカー専用部品になります
右ウィンカーレバーに取付角度を決めお客様が使いやすく負担が無い様に微調整をして取り付けます
作業終了となります!
左手で操作が出来るようになり運転も楽しくなりますね!!!!
(健常者の方は普段通り使用する事が可能です)
国産車~輸入車OKです!
一度ご連絡ください!
お電話でのお問い合わせはこちら
052-902-5566
フロント右側破損!!!!「マツダ・MPV・DBA-LY3P」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
事故車両入庫されました
「マツダ・MVP・DBA-LY3P」
入庫時のご様子
結構な広範囲ボディーだけではなく中まで損傷しています・・・
今回はFrバンパー・ヘッドライト・ボンネット・フェンダーパネル等取替をする事になりました
左リアドア補修塗装!「アルファロメオ・ジュリエッタ・ABA-94018』 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]
左リアドア補修塗装のご依頼をいただきました
『アルファロメオ・ジュリエッタ・ABA-94018』
入庫時のご様子
◆リアドア・クォーターパネル補修させていただきます
キズの表面を削り凹んだ所を引っ張り出し(引っ張っているところを撮れなかった~涙)
↓表面を引っ張りだし鈑金作業は終了です(次は色をぬります~す)
パテを塗って形を整えます
塗装す前に色がのるように白いサフェーサーを塗り
色を重ね光沢が出るようクリアを塗装し作業終了です
キズ跡はきれいになり入庫時の面影は跡形もなくなりました(*^^)v
前の10件 | -
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 鈑金塗装センター
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町226
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-903-8439
fax:052-903-8438
E-mail information@g-kawada.com
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.