SSブログ
KAWADAブログへようこそ!お問合せはメール又はお電話052-903-8439にてお気軽にお尋ねください!
前の10件 | -

下回り防錆塗装「スズキ・エブリイ・3BD-DA17V」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]

当店人気メニュー 


下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼いただきました


「スズキ・エブリイ・3BD-DA17V」


塗装前の様子


下回り防錆塗装 エブリイ 3BD-DA17V  (5).JPG


塗装後


下回り防錆塗装 エブリイ 3BD-DA17V  (8).JPG


マフラー耐熱防錆塗装のご依頼もいただきました


下回り防錆塗装 エブリイ 3BD-DA17V  (2).JPG


下回り防錆塗装 エブリイ 3BD-DA17V  (12).JPG


塗装色は、半透明と黒があり、今回は黒での塗装です。
新車・中古車(錆がある状態)問わず防錆塗装は可能です!!
下回り防錆塗装お気軽にお問合せください。
作業中は代車サービスOR最寄りの駅まで送迎いたします。
お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566

nice!(2) 

下回防錆塗装(アンダーフロアコーティング)「ニッサン・フェアレディZ・3BA-RZ34」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]


今回入庫いただきました


『日産・フェアレディZ・3BA-RZ34」 かっこいいな~(/ω\)・・・♡


下回り防錆塗装塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼いただきました


下回防錆塗装 フェアレディZ  3BA-RZ34  (2).jpg


マフラーも防錆塗装のご依頼いただきました


色はクリアタイプになります


下回防錆塗装 フェアレディZ  3BA-RZ34  (43).jpeg


↑↑しっかりと乾いた後


塗料が車両に飛ばないように養生シートをして作業させていただきます。


塗った直後は青色ですが乾燥すると黒色になるんですよ!不思議です・・・


下回防錆塗装 フェアレディZ  3BA-RZ34  (23).jpeg


新車・中古車(錆がある状態)問わず防錆塗装は可能です!!


お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566



nice!(2) 

ハイエース下回り防錆塗装「トヨタ・ハイエースバン・3DF-GDH206V」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]

当店人気メニュー

下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)


『トヨタ・ハイエースバン・3DF-GDH206V』入庫いただきましたヾ(≧▽≦)ノ


ビフォーアフターになっていますのでご覧ください。


車両下の様子


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (6).jpeg


フロントタイヤホイールハウス


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (4).jpeg


ショック周り


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (3).jpeg


リヤタイヤホイールハウス


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (5).jpeg


マフラー耐熱防錆塗装


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (2).jpeg


最後に空中部分に浸透剤を注入して作業終了です


下回り防錆塗装 ハイエースバン 3DF-GDH206V     (12).jpeg


塗装色は、半透明と黒があり、今回は黒での塗装です。
新車・中古車(錆がある状態)問わず防錆塗装は可能です!!
下回り防錆塗装お気軽にお問合せください!詳しくはこち
お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566

nice!(2) 

あけましておめでとうございます。 [日々是板金(番外編)]

25kawada_nenga_noname.jpg


新年あけましておめでとうございます[晴れ]



本年度もお客様の

より安全・安心なカーライフのお手伝いができるよう

スタッフ一同取り組んでまいりますので

どうぞよろしくお願い申し上げます[車(セダン)]


株式会社 川田自動車



nice!(2) 

フロントバンパー交換「レクサス・LS500・DBA-VXFA50」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]

フロントバンパー左側事故にて破損(自動車保険にて修理)


『レクサス・LS500・DBA-VXFA50』


入庫時


事故車両 レクサスIS DBA-VXFA50 (8).jpeg


事故車両 レクサスIS DBA-VXFA50 (7).jpeg


ぶつかってしまった影響でフレームも交換です


事故車両 レクサスIS DBA-VXFA50 (11).jpeg


部品交換しエーミング&ヘッドライト調整をし作業終了


事故車両 レクサスIS DBA-VXFA50 (4).jpeg


事故車両 レクサスIS DBA-VXFA50 (1).jpeg


板金塗装、キズ凹みの修理、事故修理について詳しくはこちら。


作業中は無料代車サービスあります


お見積り・お問い合わせご希望のお客様は

★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566


nice!(2) 

生まれ変わった!キャリパー塗装 [キャリパー塗装]

キャリパー塗装のご依頼いただきました


色:同色カラー


塗装前


キャリパー塗装(ブレンボ 赤) (33).jpeg


油汚れ等も酷いので細かい所まで汚れを落とす為に


サウンドブラスト加工を施工中


キャリパー塗装(ブレンボ 赤) (23).jpeg


赤色を塗る前に下処理(サフェーサー)作業


キャリパー塗装(ブレンボ 赤) (11).jpeg


赤色に変身!!


キャリパー塗装(ブレンボ 赤) (3).jpeg


乾燥させ【brembo】のロゴステッカーを貼りクリアを吹きかけ磨き終了です


塗装後の様子 


新品見たいですね٩( ''ω'' )و


キャリパー塗装(ブレンボ 赤) (9).jpeg


キャリパーは、キャリパー単体でも、お車ごとでも入庫可能です!! 
キャリパー塗装で!足元をオシャレに。詳しくはこちら
お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566

nice!(2) 

ホイールコーティング「ニッサン・スカイライン・R31」 [ホイール塗装・ガリ傷・ホイールコーティング]

ホイールコーティングのご依頼をいただきました




ビフォーアフターをご覧ください。


ホイールに付着した鉄粉・汚れは出来る限り落とし、コーティング剤を塗ります


ホイールコーティング スカイライン R31   (26).jpeg


普段なかなかお手入れができない裏側

鉄粉がかなり付着していますね!!


ホイールコーティング スカイライン R31   (28).jpeg


施工後


施工前と違い輝きが一目瞭然ヾ(≧▽≦)ノ[ぴかぴか(新しい)]


ホイールコーティング スカイライン R31   (22).jpeg


ホイールコーティング スカイライン R31   (32).jpeg




お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください?)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566


nice!(2) 

左フロント補修塗装「フォルクスワーゲン・DBA-3CCAX・パサート」 [キズへこみ・鈑金塗装・事故修理]

左フロント前の補修塗装のご依頼をいただきました


「フォルクスワーゲン・DBA-3CCAX・パサート」


入庫時


左フロント補修塗装 パサート DBA-3CCAX (17).jpeg


今回作業するのは↓


・フロントバンパー補修塗装

・サイドリテーナー交換
・ヘッドライト交換

・フェンダー交換

・フェンダーライナー

・ホイールハウジング      



左フロント補修塗装 パサート DBA-3CCAX (13).jpeg

左フロント補修塗装 パサート DBA-3CCAX (8).jpeg


補修塗装後


左フロント補修塗装 パサート DBA-3CCAX (2).jpeg




お預かりしている間は、サービス代車あります


お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>
お電話でのお問い合わせはこち
052-902-5566


nice!(2) 

FJクルーザー防錆塗装!!!「トヨタ・FJクルーザー・CBA-GSJ15W」 [下回り防錆塗装(アンダーフロアーコーティング)]

下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)のご依頼をいただきました


【トヨタ・FJクルーザー・CBA-GSJ15W】


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (7).jpeg


下回りをスチーム洗浄をし汚れを落としました


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (64).jpeg


塗装前の下回りの様子 


溶接部分など結構錆が酷い状態なのがわかります     


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (56).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (53).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (55).jpeg


錆取りをし足回り等の溶接部分には、錆が酷いので転換剤を塗り腐食を抑えます   ※濡れている部分


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (33).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (42).jpeg


転換剤コーティングが終わり、乾燥タイプで塗装    ※空中部分には浸透剤を注入しています


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (27).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (25).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (29).jpeg


アンダーカバーも塗装


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (46).jpeg下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (47).jpeg


最後にタイヤ・アンダーカバー等を装着し


下回り防錆塗装(アンダーフロアコーティング)終了!!  見栄えもヾ(≧▽≦)ノ


これで腐食を抑える事ができ安心&長ーくお車を乗れます(*^^)v


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (8).jpeg


下回り防錆塗装 FJクルーザー CBA-GSJ15W (10).jpeg


降雪地帯や沿岸部などにお住まいや、良くお出かけする方にお勧めになります




お見積り・お問い合わせご希望のお客様は
★LINE(LINEのお友達@kawadaで検索してください♡)
★お電話でのお問い合わせはこち
 052-902-5566
からお待ちしております
※LINE・メールでのお問い合わせのお客様は現状写真を添付
 して頂くと見積りもしやすいので助かります<m(__)m>


nice!(2) 

トラックの荷台工具箱取付!「いすゞ・エルフトラック・2RG-NPR88YM」 [日々是板金(番外編)]


『ヘッドと荷台の間に、工具箱を左右取り付けて欲しい』との事で


トラックの荷台(鳥居上部)工具箱取付をさせていただきました


「いすゞ・エルフトラック・2RG-NPR88YM」


取付前


アオリロープ穴加工 エルフ 2PRG-NPR88YM (9).jpeg



工具箱を取りつける為にステー製作


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (8).jpeg


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (6).jpeg


工具箱を付けるステーが完成!!  


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (9).jpeg


ステー・道具箱はそのままだと不格好なので鳥居と同じ色に塗装し一体感をだします


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (17).jpeg

エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (11).jpeg


取付後がこちら


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (21).jpeg


後ろから見た感じ。


エルフ 道具箱取付 2RG-NPR88YM (20).jpeg


nice!(2) 
前の10件 | -
<ブログ提供先>
株式会社川田自動車 鈑金塗装センター
〒462-0011愛知県名古屋市北区五反田町226
フリーダイヤル 0120-142857
tel:052-903-8439
fax:052-903-8438
URL http://www.g-kawada.com
E-mail information@g-kawada.com
くるま大好き修理スタッフのBLOGはこちらから
こだわりを応援する鈑金ペイントスタッフのブログ
ブログに記載されている写真などの無断複製・無断転載を禁じます。
Copyright 2011 -KAWADA GROUP- All rights reserved.